ブログ
2021.02.08
バレンタイン攻略大作戦
皆様、こんにちは。岡山の結婚相談所
倉敷市児島「結婚相談wanpaku〜わんぱく〜」代表の岡野広明です。
もうあと1週間でバレンタインですね!
コロナ禍でのバレンタインとなりますが、やはり大事なイベントです。
ちょっとしたコツで、相手に大変喜ばれたり、女子力を感じさせたり、恋愛や結婚を意識してもらう事もできますので、有効に活用しましょう。
現在、お付き合いされている相手や、意中の方がおられる方は、少し大変かもしれませんが、ささやかでも手作りのチョコを渡してみましょう。
GODIVAなどのブランドチョコよりも、手作りに勝るものはありません。
もちろん忙しければ、市販のものでも構いませんが、その場合は何かメッセージカードを添えた方が良いです。
温かみは大事なポイントになります。
手作りする場合、男性には大きなチョコ1つより、小さくてもちょっとデコレーションを変えたりして、複数個を箱に入れてプレゼントすると、概ね喜んでもらえると思います。
箱やデコレーションは、100均でも販売されていますので、そちらを利用されると良いでしょう。チョコ以上に箱や中の飾りは大事です。
箱の中のチョコの数は、1つよりも複数個をお勧めするのは、より手間と時間がかかっている感じを強調できるからです。
あとチョコを包み紙で包むのも、開ける楽しみができて喜ばれますよ!
見栄えの良いチョコを手作りすると、あげたのはチョコでも、男性側は勝手に「この女性はきっと料理や家事も上手だろうなぁ」と勝手に思い込んでもらえます。
これは人間が、1つの良い面を見ると、他の面も良いはず。と思い込む心理的効果が発生するからです。
結婚をイメージさせることは、婚活で大事な事で、手作りチョコは相手に良い結婚相手である事や、幸せな家庭像を自然と認識させる事も可能になります。
ちなみにチョコを渡される前に「時間がなくて大したものは作れなかったけど」と付け加えるとハードルを下げる事ができ、箱を開けた際の喜びを倍増させる事ができます。
渡した後は「お返しとかは大丈夫です・・・」と一言付け加えると、なお良いです。
謙虚さと清楚さを印象付ける事ができます、
少し控えめな感じに男性は、「この女性を守らなければ」と、心にグッと刺さる事でしょう。
もちろん、本当にお返しをしない男性はダメなので、そこは見極めましょう。
お互いが気遣い合える関係になる事が、幸せな結婚生活に直結していきます。
ここまで色々書きましたが、ホントかなぁと思われる方もおられるかもしれません。
ですが、これは紛れもない事実です。
なぜなら、・・・私もこれで陥ちてしまった男性の1人です、笑
という事で、試す価値は十分にありますよ。
私の友人、知人も成功事例が多数ございますので、今まで市販のチョコをお配りしていた方は、本命手作りチョコに一度挑戦してみてください。
今日は少し長くなりましたが、バレンタインは女性から積極的に想いを伝える事ができますので、このチャンスをぜひとも活かしてみてください。